4/23(土)第一回記録会(枚方)スタートリスト&スタンド配置図
2016/04/17
小陸研のホームページにスタートリストがでました。(4/13更新)スタートリストPDF>>
枚方市立陸上競技場 スタンド配置図掲載されています。当日試合係の人はここでチェック!>>
競技日程、枚方総合スポーツセンター周辺駐車場はこちらでチェックしてね!>>
車でお越しの方は早めに行かないと駐車場が満杯になることがありますので注意です!
28年度初の記録会申し込みが始まります。
トラック&フィールドでは今年度初の大会となります。練習の成果をぜひ発揮してくださいね!
第1回記録会
■4/23(土)枚方市立陸上競技場
8:30競技場出入口付近集合。時間厳守。
※8:15当番の方集合
↓↓↓ホームページでチェック
http://maruriku.com/document/place/#hirakata
※全日程終了後(16:40頃予定)現地解散。
■種目(1人1種目)
◎5・6年/100m、800m、80mh、走幅跳、走高跳、ジャベリックボール投げ
◎4年/100m
◎3年以下/100m (オープン種目とする)
※オープンは正式タイムの記録証はもらえますが、決勝進出、上部の大会への進出等の権利はありません。
◎リレー(4×100m)リレーのメンバーはコーチが選びます。
■表彰 参加者全員に記録証、標準記録を突破した者には優秀賞・優良賞を授与する。
■1種目¥300 リレー1人¥200
(大会当日にお子様に持たせてください。)
--------------------------------------------------
エントリー集計期限:3/26(土)
★出欠確認を保護者会で決めた連絡網で集計します。
記録会、大会等の出欠は集計係さんにLINEやメールでお伝えください。
★らくらく連絡網で、試合の連絡がきましたら、必ず期日までに出欠と出場する項目(例:100m・幅跳び)を各リーダーまでメール連絡して下さい。
※一人一種目
今年度から、大会の参加費は当日持参になりました。
エントリーする種目の合計金額を各自お子様に必ず持たせてください!
※引率できない場合ご相談ください。ただし3年生以下の定額年の参加は保護者引率が条件です。
※何か不明な点があればご連絡ください。