丸山陸上って?
丸山陸上クラブは1999年、陸上部の強豪大阪市立松虫中学校下、丸山小学校において設立されました。
指導理念
丸山陸上クラブは、陸上競技を媒体として
子供達の心と身体の成長をサポートし、
豊かな人間性と社会性を持った人材を育成します。
指導方針
- スポーツの基本を学び、体力や知識を向上させ、様々なスポーツをする上での土台づくりを目指します。
- 生活する上で必要なマナー(あいさつなど)やルールを守る、集団の中での協調性、仲間づくりを身につけるなど社会性を育むためのサポートをします。
- 「教えすぎず、考える力を引き出す」、「責任感を養う」指導をし、自立心を育てます。
クラブ加入の条件
阿倍野区丸山小学校近隣の小学1~6年生を主に
大阪市在住、在学の小学生を対象とし、保護者がクラブの趣旨に賛同し、運営に理解と協力的であること。
丸山陸上クラブは保護者が協力し合って運営しているクラブです。
コーチの方々も他に仕事や学校がある方々ばかりです。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
- クラブ費:全学年……¥1,200(月)
※年3回徴収、ゆうちょ銀行振込、お金に関してはすべて振込とします。 - 練習日:月6~7回程度、土・日に練習
※練習日は学校行事、大会等で変更になる場合があります。 - その他実費……連絡袋・連絡ノート・Tシャツ代、試合参加料、イベント参加費用
- 保険……¥800(年間)※必ず何らかのスポーツ保険に入っておく必要があります
- 練習時間……(土)9:00〜11:30・(日)13:00〜15:30
※夏期は熱中症予防のため、時間を変更することもあります。 - 練習場所
土・日……丸山小学校運動場または松虫中学校運動場(雨天時は体育館周辺で練習) - 保護者当番……練習当番1ヶ月に1回程度。試合当番年間1回程度。
- 大会、試合参加……試合は高学年を中心に参加します。低学年も参加していただける試合もあります。
体験のお申込みはこちら(maruriku1@gmail.com) >>
※これらの内容は毎年保護者の話し合いで決定されますので今後変更する可能性があります。
公開日:
最終更新日:2018/09/13